ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. ヒューマンケア研究学会
  2. ヒューマンケア研究学会誌
  3. 第12巻 第1号

日本語で意思疎通が困難な外国人患者を想定したシミュレーション演習 −看護大学生の学びの評価−

https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/749
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/749
ca4535b8-96ab-463c-8644-db1b6e37e70d
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_1_4古川.pdf 本文(PDFファイル) (1.2 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2022-02-07
タイトル
タイトル 日本語で意思疎通が困難な外国人患者を想定したシミュレーション演習 −看護大学生の学びの評価−
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護大学生,外国人患者,医療英会話,シミュレーション演習
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 古川, 智恵

× 古川, 智恵

WEKO 1179

古川, 智恵

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は,日本語で意思疎通が困難な外国人患者を想定したシミュレーション演習の学びを明らかにし,教授法への示唆を得ることである.本演習に参加し,同意が得られた80名の学生の演習終了後のレポートを分析対象とした.その結果,【コミュニケーションスキルを応用する】や【安心できる雰囲気を保つ】,【グローバル化に対応できる言語を習得する】,【外国人に対応できる院内環境を整備する】の4つのカテゴリーが形成された.本演習を通して学生は,看護師または患者の立場に立って,初めて病院を受診する患者の不安や看護師としての配慮の必要性について学んでいることが明らかとなった.さらに,本演習は患者理解を深める教授方法として,英語が苦手な学生にも,演習参加を促し,学びを深める教授方法として,効果があることが示唆された.
書誌情報 ヒューマンケア研究学会誌
en : Japanese Society of Human Caring Research

巻 12, 号 1, p. 29-35, 発行日 2021-12
出版者
出版者 ヒューマンケア研究学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21872813
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12389350
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 報告
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:31:57.067786
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3