WEKO3
アイテム
気になる保育実習生の実態 -養成校・実習園へのインタビューを通して-
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/712
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/71296ff3216-47bd-422f-898e-389048586308
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 気になる保育実習生の実態 -養成校・実習園へのインタビューを通して- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Investigation into actual conditions of pre-service kindergarten and nursery school teachers who need consideration: Through interviews with those who work for childcare training schools, kindergartens, and nursery schools | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育実習生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 指導困難 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インタビュー調査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育者養成校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習施設 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
廣, 陽子
× 廣, 陽子× 井上, 寿美× 服部, 伸一× 半田, 結 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,保育者養成校や実習先施設の教職員が議論を深める基礎資料を得るためのものである.気になる保育実習生についてのインタビュー調査から,実習生を気になる程度に応じてレベル0 ~レベル3 に分類したところ,実習指導上,最も指導困難な学生はレベル2 であることが判明し,その姿を把握することを目的とした.その結果,レベル2 の学生において,11 の課題・特徴が抽出され,①学習面に困難がある,②人との関わりに困難があるという2 つの困難があることが明らかとなった.②の人との関わりの困難には,自己コントロールが難しいための困難(対自困難)と他者への関わりが苦手である困難(対他困難)があることが見えてきた.また,学習面の困難と,自己コントロールの困難および他者への関わりの困難が組み合 わさった状態で人と関わる困難を併せ持っている学生がいることも推察された. |
|||||
書誌情報 |
関西福祉大学研究紀要 en : The journal of Kansai University of Social Welfare 巻 24, p. 21-27, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西福祉大学研究紀要編集委員会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24326828 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12389350 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 論文 | |||||
言語 | ja |