ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  1. 学術雑誌論文
  2. 小児保健研究

中学生の睡眠習慣と感情コントロールとの関連について

https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/360
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/360
97935372-8bf1-45c7-9b4a-35a11353a2f1
名前 / ファイル ライセンス アクション
09_服部.pdf 本文(PDFファイル) (354.8 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-02-14
タイトル
タイトル 中学生の睡眠習慣と感情コントロールとの関連について
タイトル
タイトル A Study on the Relationship between Sleeping Habits and Emotional Control of Junior High School Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 睡眠習慣
キーワード
主題Scheme Other
主題 感情コントロール
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 服部, 伸一

× 服部, 伸一

WEKO 199

服部, 伸一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,岡山県内の中学生668名を対象として質問紙調査を行い,「気分の調節不全傾向尺度」を用いて,睡眠習慣と感情コントロールとの関連について検討した。調査は, 2010年9月に行った。その結果,気分の調節不全傾向の陽性率は,全体7.8%,男子6.3%,女子9.3%であった。また,睡眠習慣との関連をみたところ,男子では,陽性と判定された者は,陰性だった者に比べ,中途覚醒,睡眠不足感,就寝時刻の規則性および授業中の居眠りの4つの項目すべてにおいて割合が高くなっていた。
一方,女子では,陽性と判定された者は陰性と判定された者に比べて,平日と休日前夜の就寝時刻とも遅くなっていた。また,陽性と判定された者は陰性と判定された者に比べて,平日と休日前夜の就寝時刻の差が大きく,ぐっすり眠れないと答えた者の割合が高かった。
以上より,中学生の感情コントロールの良否は,睡眠習慣と関連がみられることが示唆された。
書誌情報 小児保健研究

巻 71, 号 3, p. 420-426, 発行日 2012-05-31
出版者
出版者 日本小児保健協会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00374113
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 10030649326
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 報告
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:37:28.214070
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3