WEKO3
アイテム
福祉系大学におけるキャリア形成に関する一考察 ―A大学をモデルとしたキャリア形成の体系―
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/303
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/3036aa42563-7e06-42c6-a483-ffcae671fed8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 福祉系大学におけるキャリア形成に関する一考察 ―A大学をモデルとしたキャリア形成の体系― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The formation of career at welfare system university System model at A university | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 福祉系大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア形成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体系 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
藤原, 慶二
× 藤原, 慶二 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文は福祉系大学におけるキャリア形成について明らかにしたものである.2010 年,大学に対してキャリア教育が義務化された.これは福祉系大学においても例外ではない.福祉系大学には従来,大学独自の教養科目と資格取得過程の専門科目がある.それにキャリア教育を位置づけなければならない状況となってきた.一方,キャリア形成は未発展の段階にある.キャリア教育に関する研究について一応の成果はあるが,キャリア形成にまで視野を広げたものは数少ないのが現状である.そして,実際に大学で取り組むキャリア形成やキャリア教育では「キャリア」の捉え方によりその内容が異なる.そこで,この「キャリア」が指す意味を明らかにすることで大学が形成あるいは教育すべきキャリア像を共有することができる.そこで,A 大学のカリキュラムをモデルにキャリア形成の体系を検討した.そこで,本論文で明らかになったことは以下のものである.①キャリア教育の定義,② A 大学(福祉系大学)のキャリア形成の現状,③ A 大学をモデルとしたキャリア形成の体系図である. | |||||
書誌情報 |
関西福祉大学社会福祉学部研究紀要 巻 16, 号 2, p. 71-76, 発行日 2013-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西福祉大学社会福祉学部研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-566X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 報告 | |||||
言語 | ja |