ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 教育実践方法学研究
  3. 第4巻 第2号

合意形成のプロセスと対応した「整理」する活動に関する 学習プランの開発 ―学習者の学びを促す「思考ツール」に着目して―

https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/2000129
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/2000129
d15dd36d-12d0-4898-9a76-6c485bd5f10d
名前 / ファイル ライセンス アクション
4-2-3長谷.pdf 4-2-3長谷.pdf (896 KB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-11-05
タイトル
タイトル 合意形成のプロセスと対応した「整理」する活動に関する 学習プランの開発 ―学習者の学びを促す「思考ツール」に着目して―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 合意形成のプロセス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「整理」する活動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学国語教科書
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「話し合い」教材
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習プラン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 長谷 浩也

× 長谷 浩也

ja 長谷 浩也
日本教育実践方法学会

Search repository
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 グローバル化する社会において, 合意形成能力を育むことは喫緊の課題であり,「話し合い」学習の中で,「整理」する活動をいかに仕組み, 指導するかが,その能力を育成するための鍵となる。そこで, 本研究では, 小学国語教科書所収の「話し合い」教材について「合意形成のプロセス」を視点に「整理」する過程に焦点化し, 分析・考察することで「話し合い」教材における「整理」する活動の実態を捉える。さらに, それらをもとに合意形成能力を高めるべく合意形成のプロセスに対応した「整理」する活動に着目した学習材および学習プランを提案することを目的とする。
言語 ja
bibliographic_information ja : 教育実践方法学研究

巻 4, 号 2, p. 17-29, ページ数 13, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 日本教育実践方法学会
言語 ja
item_10001_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24339067
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 原著論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-11-05 07:34:59.281352
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3