WEKO3
アイテム
戦後ドイツ敗戦期にみる現代教育学・教育方法学の発生動態について ―ゲッティンゲン大学初代教育学博士学位取得者 J・ゲープハルトの基礎理論構築を手掛かりとして―
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/664
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/664f258d41b-b402-4a39-98e4-71904eafc6ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 戦後ドイツ敗戦期にみる現代教育学・教育方法学の発生動態について ―ゲッティンゲン大学初代教育学博士学位取得者 J・ゲープハルトの基礎理論構築を手掛かりとして― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Julius Gebhard and the Genesis of Modern Pedagogy & Didactics after Nazi Regime ――the case of one reformative pedagogue named J. Gebhard in Hamburg ―― | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 戦後|ドイツ|現代教育学|教育方法学| | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
鈴木, 幹雄
× 鈴木, 幹雄 |
|||||
書誌情報 |
関西福祉大学紀要 en : The Journal of Kansai University of Social Welfare 巻 22, p. 25-37, 発行日 20190-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西福祉大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24326828 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12389350 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 原著 | |||||
言語 | ja |