WEKO3
アイテム
認知症高齢者の症状に対するイメージについて -認知症高齢者を家族にもつ学生とそうでない学生との比較-
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/417
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/417d037b024-cfe1-4b82-a2ac-a45b6e2b0e21
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認知症高齢者の症状に対するイメージについて -認知症高齢者を家族にもつ学生とそうでない学生との比較- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
島崎, 朱里
× 島崎, 朱里× 井上, し乃× 松上, あすみ× 丸山, 真実× 鈴木, 千絵子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | わが国の核家族世帯は76.9%、三世代世帯は18.8%であり(生労働省2010)、現代の若者は高齢者との同居経験や触れ合う機会が少なく、高齢者を理解することは日常的に困難な状況にあるといえる。そこで、認知症特有の症状を理解し学生が実習へ行ったときの不安感や困難感を少しでも軽減できるようにするために、認知症高齢者を家族にもつ学生とそうでない学生の認知症症状に対するイメージの相違を明らかにすることを目的として取り組んだ。 | |||||
書誌情報 |
ヒューマンケア研究学会学術集会 プログラム/抄録集 巻 6, p. 16-16, 発行日 2014-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | ヒューマンケア研究学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2187283X | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 一般演題 | |||||
言語 | ja |