WEKO3
アイテム
放射線療法を受ける乳がん患者の倦怠感の様相
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/403
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/403ba0b6cac-db68-46d2-903d-b73567f2cb53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放射線療法を受ける乳がん患者の倦怠感の様相 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 放射線療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 乳がん患者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 倦怠感 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
堀, 理江
× 堀, 理江× 松本, 仁美× 蔭谷, 陽子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 436 | |||||
姓名 | Hori, Rie | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 437 | |||||
姓名 | Matsumoto, Hitomi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 438 | |||||
姓名 | Kagetani, Yoko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、放射線療法を受ける乳がん患者の倦怠感、倦怠感に影響する要素、倦怠感が日常生活に与える影響を明らかにすることにより、乳がん患者のセルフケア支援の示唆を得ることである。 がん診療連携拠点病院で乳がんの乳房切除術を受けた後に放射線療法を受ける患者10 名(平均年齢53.1:36-75 歳、SD11.1)を対象に、Cancer Fatigue Scale、MD Anderson Symptom Inventory 日本語版、Center for Epidemiologic Studies-depression の質問紙への回答を求め、対象に毎日セルフチェックノートを記入するよう依頼した。データ収集は、放射線療法開始時、2 週間後、終了時に行った。その結果、対象者の倦怠感は放射線療法開始後約2 週間目に増強したが、日常生活に支障を来すほどではなかった。しかし、放射線療法を完遂するために、日々の通院、家事を調整しながら、前向きな気持ちを維持できるよう調整している姿が明らかになった。その調整には、ピアサポートの活用、セルフチェックノートによる治療経過の把握などがあった。 放射線療法を受ける乳がん患者の有害事象による苦痛を軽減し、セルフケア行動を促進するためには、前向きな気持ちを維持できるよう家族や重要他者の支援を得ることの必要性が示唆された。 |
|||||
書誌情報 |
ヒューマンケア研究学会誌 en : Japanese Society of Human Caring Research 巻 6, 号 1, p. 33-40, 発行日 2014-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21872813 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究報告 | |||||
言語 | ja |