WEKO3
アイテム
スウェーデンの福祉財政-生活権を基軸に
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/392
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/392829db424-168c-4159-b507-5bfef0e70e2f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | スウェーデンの福祉財政-生活権を基軸に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Welfare finance in Sweden - from the point of the living right | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 福祉財政 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スウェーデン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活権 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | well-being | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | well-being | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
藤岡, 純一
× 藤岡, 純一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は,生活権を基軸にすえて,現代におけるスウェーデンの福祉財政の特徴を究明することにある.スウェーデンは世界で有数の福祉国家として知られ,GDP に占める社会支出が最大の国のひとつである.近年,フランスやデンマークに後塵を拝しているが,依然として高い水準にあり,財政の効率化を進めながらも,社会支出の額は増加し,福祉国家を堅持している. 財政は,基本的人権のうち社会権,すなわち,生存権,教育権,労働権,環境権を,人々の生活権として保障する経済的基盤である.本稿では,福祉財政ないし生活権財政を,財政学,社会福祉学,そして憲法上の規定から位置づけている.そして福祉を人々のwell-being として広く捕らえている. OECD によると,スウェーデンは幸福度(well-being)の高い国で,平等度も世界で最も高い国に属する.財政はそのすべての要因ではないが,重要な要素と位置づけられる.近年,社会的に排除されてきた人々を,コミューン(市)が協同組合やNPO を共同で包摂する取り組みが進められている.現代の財政を研究するとき,生活権を基軸にすえるとともに,社会的包摂の観点も不可欠になっている. |
|||||
書誌情報 |
関西福祉大学社会福祉学部研究紀要 en : The journal of the Department of Social Welfare, Kansai University of Social Welfare 巻 18, 号 1, p. 1-14, 発行日 2014-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西福祉大学社会福祉学部研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883566X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12389350 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 原著 | |||||
言語 | ja |