ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. ヒューマンケア研究学会
  2. ヒューマンケア研究学会誌
  3. 第4巻
  4. 第2号

わが国における「母親の育児困難感」の概念分析 −Rodgersの概念分析法を用いて−

https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/275
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/275
40c4e84e-f0ac-49f0-9690-302f905b512e
名前 / ファイル ライセンス アクション
4_2_04井田.pdf 本文(PDFファイル) (924.2 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-04-23
タイトル
タイトル わが国における「母親の育児困難感」の概念分析 −Rodgersの概念分析法を用いて−
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 概念分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 母親
キーワード
主題Scheme Other
主題 育児困難感
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 concept analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mother
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 childcare difficulty feeling
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 井田, 歩美

× 井田, 歩美

WEKO 157

井田, 歩美

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、母親のもつ育児困難感の概念を分析し再定義することにより、今後の研究や育児支援への示唆を得ることである。分析対象は、「育児困難感」「母親」をキーワードとし得られた21文献であり、Rodgersの概念分析アプローチを参考にして行った。結果、属性として【母親自身のネガティブな感覚】【子どもへのネガティブなかかわり】の2つカテゴリー、先行要因として【母親の要因】【子どもの要因】【夫の要因】【育児支援】【家庭の要因】の5つのカテゴリー、帰結として〔抑うつ感情の高まり〕〔子どもとの関わりの質の低下〕〔愛着形成の阻害〕の4つのカテゴリーが抽出された。以上より、「母親の育児困難感」の概念を、『母親としての的確性に欠けるという認識に陥り、育児全般に対して自信のもてない母親自身のネガティブな感覚である』と再定義した。
書誌情報 ヒューマンケア研究学会誌
en : The Journal of Japanese Society of Human caring Research

巻 4, 号 2, p. 23-30, 発行日 2013-03
出版者
出版者 ヒューマンケア研究学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-2813
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 研究報告
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:42:16.536626
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3