WEKO3
アイテム
広島県廿日市市立宮園小学校にみる小学校図画工作科教育の指導 -生き生きとした表現教育の原点をふり返る-
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/2000116
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/2000116320538b0-7d0d-46f7-b379-a5227b0acb2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 広島県廿日市市立宮園小学校にみる小学校図画工作科教育の指導 -生き生きとした表現教育の原点をふり返る- | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 宮園小学校 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 魅力ある図画工作科の授業 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 身近な素材で未知の体験 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 刺激 し気づかせる授業 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者 |
金子 美里
× 金子 美里
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1 )本研究に協力していただいたのは、平成29 年度広島県造形研究大会* の開催校である広島県廿日市市立宮園小学校(石井憲幸校長先生、研究主任の松井先生)である。 同校における図画工作科の授業は、教師が学年の発達過程をふまえて、導入の言葉かけを厳選し、児童の心をワクワクさせている、この点が大きな魅力である。どの学年においても、導入の言葉に温かみがある。そしてすべての題材の指導計画に「あじわう、あらわす、みつける、さぐる、であう」という各段階を位置付けており、児童がつくりだす喜びを味わうことを目指した取り組みを行っている。特に、「さぐる」においては、その時間が十分にとられており、子どもは数ヶ月にわたって素材に触れて積み重ねたりつないだり切り開いたりする中で、新しい形に出会っていく。教師は身近な材料を使い、発達過程に応じてその強度や大きさにも気を配っている。また使う道具も、子どもの発達に応じて、注意力を要する道具にも挑戦させ、何ができるのか自分でつかむことをさせており、身近な素材で未知の体験が追求されている。加えてまた、子どもの視線や思いを重視し、教師は基本的に、個の発達や成長を見守る立場として、題材によって児童を刺激したくさんのことを感じさせ、気づかせる授業を行っている。2 )本論では、宮園小学校図工科教育において、子どもの心に生まれる高揚感や発想など、表現へのエネルギーが生まれている、この秘密は何か研究したい。そのことを通して、図画工作科教育が困難な時代と言われる中で、宮園小学校の実践がなぜ魅力的なのか、その理由の一端を明らかにしたい。そのさい本論では、同校児童作品等の調査・研究に加え、同校表現教科の表現教育者の視点から授業展開を正確に把握し、教授展開連鎖を構造的に分析するという教科教育学の基本的方法論を活用した。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
bibliographic_information |
ja : 教育実践方法学研究 巻 3, 号 2, p. 19-31, ページ数 13, 発行日 2018-03-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 日本教育実践方法学会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
item_10001_source_id_9 | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 24339067 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
見出し | ||||||||
大見出し | 実践論文 | |||||||
言語 | ja |