ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 関西福祉大学研究紀要
  2. 第21巻

協働型地域課題の抽出方法について -A市地域ケア会議でのワークショップ実践を通して-

https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/622
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/622
97477f86-4941-45eb-926a-5027d324d8d9
名前 / ファイル ライセンス アクション
21_08藤原慶.pdf 関西福祉大_研究紀要_第21巻 (1.9 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-08-24
タイトル
タイトル 協働型地域課題の抽出方法について -A市地域ケア会議でのワークショップ実践を通して-
タイトル
タイトル Extraction of collaborative regional issues - Through workshop practice at community care meeting in A city -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域包括ケアシステム
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域ケア会議
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域課題
キーワード
主題Scheme Other
主題 ワークショップ
キーワード
主題Scheme Other
主題 協働
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 藤原, 慶二

× 藤原, 慶二

WEKO 960

藤原, 慶二

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 地域ケア会議における地域課題の抽出は特定の方法がない。地域包括支援センターが実施する地域ケア会議に委ねられている。そして、これは、優秀な専門職による役割遂行が現実となっている。さらに、2017 年度に設置が義務化されている協議体を見据えなければならない。地域包括支援センターにおける地域ケア会議の役割が強化されている中、本論文ではすでにこれらのことに取りくんでいるA 市での取り組みを事例に、ワークショップ形式による協働型地域課題の抽出方法を明らかにした。一方、A 市では専門職が主となって取り組む課題抽出となっている。ここで注意しなければいけないことは、この地域課題が「地域住民が抱えているものと一致するとは限らない」ということである。この差異を解消し、課題解決に向けて協働していくことが今後求められるだろう。加えて、地域ケア会議の機能の一つに「政策提言」があることを考えると、単年度だけで完結することはできない。そこで、今後、介護保険事業計画等への提言を目的とした年度を跨いだ地域課題の抽出方法を明らかにしていく必要があるだろう。
書誌情報 関西福祉大学研究紀要
en : The journal of Kansai University of Social Welfare

巻 21, p. 73-81, 発行日 2018-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24326828
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:34:24.640255
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3