このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
関西福祉大学リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
学術集会 プログラム/抄録集
学術集会 プログラム/抄録集
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
関西福祉大学研究紀要
第25巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1068/00000685/
大学女子バレーボール選手における 週1 回のジャンプトレーニングがジャンプ能力に与える影響
利用統計を見る
File / Name
License
本文(PDFファイル)
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
本文(PDFファイル) (1.38MB)
[ 616 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
バレーボールボール, ジャンプトレーニング, プライオメトリクス, 性差
著者
熊野 陽人
水野 秀一
嘉屋 千紘
大沼 勇人
山口 幸一
山本 浩二
吉岡 哲
抄録
本研究の目的は,女子学生バレーボール選手を対象に,動員されにくいとされるハムストリングスのアクティベーション並びに筋力強化を行いつつ,バーティカルジャンプ型とリバウンドジャンプ型の2種類のジャンプを取り入れた(リバウンドジャンプ型を重点的に取り組む)ジャンプトレーニングがジャンプ能力に与える影響を検討した.また,トレーニング頻度は週1 回,トレーニング期間は約1 年間と設定した.得られた主な結果は以下の通りであった.1) ジャンプトレーニング以外のウエイトトレーニングや技術・戦術練習がジャンプ能力へ与える影響を検討するため,2020 年の測定①と②のジャンプ能力を比較したところ,有意な差はみられなかった.2) ジャンプトレーニング前のベースライン測定である測定②と測定③および④の比較では,時系列に沿って時期②,③,④の順に有意にジャンプ能力が向上していた.3) 測定④の後,約8 週間のオフシーズンで全てのトレーニング休止期間となったため,測定⑤では有意なジャンプ能力の低下がみられた.測定⑤から⑥の間では,再び全てのトレーニング休止期間を設けることを余儀なくされ,約6 ~ 7 週間ほどしか継続的にトレーニングできなかったが,測定⑥においては測定④の時の値に迫るジャンプ能力の向上がみられた.4) 公式戦におけるブロックに関するパラメーターについて2020 年と2021 年の値を比較すると,ブロックタッチ率において2021 年の方が2020 年よりも平均値が約3 倍大きな値となっていた.この結果から,週1 回,45 ~ 60 分程度のジャンプトレーニングであったとしても約2 ~ 4 か月(約8~ 16 週間)継続的に行うことで,女子学生バレーボール選手のジャンプ能力を向上させられる可能性が高いことが示された.
雑誌名
関西福祉大学研究紀要
巻
25
ページ
85 - 91
発行年
2022-03-31
出版者
関西福祉大学研究紀要編集委員会
ISSN
24326828
書誌レコードID
AA12389350
著者版フラグ
publisher
大見出し
報告
MENU
TOP PAGE
関西福祉大学リポジトリについて
お知らせ
お知らせ
学術雑誌論文を18件、公開しました。 →
こちら
(2023.4.22)
学術雑誌論文を14件、公開しました。 →
こちら
(2023.4.10)
>>続きを読む
続きを隠す<<
LINK
検索
関西福祉大学
関西福祉大学 図書館
関西福祉大学 図書館 OPAC
関西福祉大学 教員紹介
ヒューマンケア研究学会
Powered by
WEKO